施工事例
四日市市M様邸 雨戸付きサッシ取替工事


- 仕様
- 三協アルミ
マディオJ - 工事期間
- 約1日
- コメント
- 雨戸付きサッシ取替工事のご紹介です。
古くなったサッシを断熱性、防犯性、デザイン性を兼ね備えたアルミ樹脂複合サッシへ取り替えさせていただきました。
三協アルミの「マディオJ」雨戸付きサッシは、断熱性・防犯性・快適性を重視する住宅にぴったりの製品です。
☆おすすめポイント
- 高い断熱性能(Low-Eペアガラス)
Low-E(低放射)ガラスは、室内の熱を逃がしにくく、外気の影響も受けにくいため、冷暖房効率がアップ。夏は涼しく、冬は暖かく過ごせます。
- 雨戸付きで防犯・防災対策にも◎
雨戸が標準装備されているため、台風や強風時の飛来物対策、防犯対策としても安心です。
- アルミ樹脂複合構造で結露を軽減
室内側が樹脂、外側がアルミのハイブリッド構造により、断熱性と耐久性を両立。結露の発生を抑え、窓まわりの快適性が向上します。
- 豊富なサイズ・デザイン展開
引違い窓や装飾窓、勝手口ドアなど、さまざまなバリエーションがあり、住宅のスタイルに合わせて選べます。
- 施工性・メンテナンス性も良好
設計・施工のしやすさや、部品交換のしやすさも考慮されており、長く使える安心感があります。
外観からお家をキレイに!!
雨戸付きサッシを取り替えることにより、建物全体の印象がスッキリとし、外観が向上します。
雨戸付きサッシの取替を検討されている方
雨戸の耐用年数は一般的に10~15年とされています。
開閉がスムーズでない、塗装の剥がれや変色、すきま風や断熱性の低下がみられる場合は交換を検討するタイミングかもしれません。
交換のタイミングや費用の目安についてもご案内できますので、
お気軽にご相談ください!☺


